出願番号 |
特願2017-186372 |
出願日 |
2017/9/27 |
出願人 |
中岡 勝栄 |
公開番号 |
特開2019-059379 |
公開日 |
2019/4/18 |
登録番号 |
特許第6393862号 |
特許権者 |
中岡 勝栄 |
発明の名称 |
日除け装置。 |
技術分野 |
輸送、土木・建築 |
機能 |
機械・部品の製造 |
適用製品 |
野外駐車による直射日光による車内温度上昇防止及び車の劣化防止と冬期の車窓の霜等の防止と野外テント応用装置 |
目的 |
夏季炎天下に於ける車内温度上昇防止の日除け装置の扱いによる、遠出に於ける長期滞在或いは長期郊外駐車は、日除け装置収納の不便利を解消する。 |
効果 |
夏季炎天下の郊外駐車時の直射日光を遮断することにより、温度上昇や車内外劣化を防止する効果があり、磁石を活用することにより、取り付け取り外しが容易であり自動巻き取り収納ができる要素を加え、取り扱いによる難度にドラム筒を軽量化のアルミ、塩化ビニール、硬化プラスチック等の素材を使用し、遮断布は合成繊維素材による軽量化素材を使用することは扱いが容易で有り、且つ磁石活用により作業工程の短縮化になり、縮小化は携帯と車載、車のトランクや後部座席に収納できる。 |
技術概要
 |
網織布がドラムに内蔵された自動巻き取収納可能な日除け装置であって、前記ドラムは、筒状かつ二つに分離可能であり、前記網織布の左右にコ形切り欠き部を設け、該切り欠き部に糸で連結した球体磁石を配置し、前記網織布の先端部にクリップ止めを取り付け、一体あるいは別体で引き出し可能としたことを特徴とする日除け装置。 |
実施実績 |
【試作】 |
許諾実績 |
【無】 |
特許権譲渡 |
【可】
|
特許権実施許諾 |
【可】
|