出願番号 |
特願2014-250421 |
出願日 |
2014/12/10 |
出願人 |
地方独立行政法人東京都立産業技術研究センター |
公開番号 |
特開2016-113306 |
公開日 |
2016/6/23 |
登録番号 |
特許第6494992号 |
特許権者 |
地方独立行政法人東京都立産業技術研究センター |
発明の名称 |
ナノ粒子の製造方法 |
技術分野 |
化学・薬品、無機材料、機械・加工 |
機能 |
材料・素材の製造 |
適用製品 |
ナノ粒子の製造方法 |
目的 |
組成を限定することなく、粒径が100nm以下のナノ粒子を簡便に製造することができるナノ粒子の製造方法を提供する。 |
効果 |
組成を限定することなく、粒径が100nm以下のナノ粒子を簡便に製造することができるナノ粒子の製造方法が提供される。 |
技術概要
 |
ナノ粒子の原料となる固形材料に対し、固体粒子及び液体を含む懸濁液を投射して前記固形材料を摩耗させることにより前記固形材料のナノ粒子を生成させるナノ粒子生成工程と、
前記固形材料の摩耗により生成したナノ粒子を含む懸濁液を回収する回収工程と、
を有し、
前記固体粒子が水溶性であり、前記ナノ粒子生成工程において、前記固形材料に対し、前記懸濁液として前記固体粒子が析出した飽和水溶液を投射するナノ粒子の製造方法。 |
実施実績 |
【無】 |
許諾実績 |
【無】 |
特許権譲渡 |
【否】
|
特許権実施許諾 |
【可】
|