他視点閉曲面画素値補正装置、他視点閉曲面画素値補正方法、利用者位置情報出力装置、利用者位置情報出力方法

開放特許情報番号
L2019001558
開放特許情報登録日
2019/9/6
最新更新日
2019/9/6

基本情報

出願番号 特願2012-526607
出願日 2011/8/1
出願人 学校法人 芝浦工業大学
公開番号 WO2012/015059
公開日 2012/2/2
登録番号 特許第5875120号
特許権者 学校法人 芝浦工業大学
発明の名称 他視点閉曲面画素値補正装置、他視点閉曲面画素値補正方法、利用者位置情報出力装置、利用者位置情報出力方法
技術分野 情報・通信
機能 制御・ソフトウェア
適用製品 他視点閉曲面画素値補正装置と他視点閉曲面画素値補正方法、利用者位置情報出力装置、利用者位置情報出力方法
目的 一の視点から見た実空間位置情報と画素値情報に基づいた、画質の高い任意視点の画像情報を作成する。
効果 一の視点から見た実空間位置情報と画素値情報に基づいて画質の高い任意視点の画像情報を作成することが可能になる。
技術概要
一の視点位置を中心とした仮想閉曲面である一視点閉曲面上に投影可能な計測点群の実空間位置情報とその画素値情報である点群データを取得する点群データ取得部と、
一視点閉曲面上に計測点群を投影して得られる投影点群の閉曲面上座標情報である一視点閉曲面上座標情報を取得する一視点閉曲面上座標情報取得部と、
一の視点位置とは異なる他の視点位置を中心とする仮想閉曲面である他視点閉曲面上に計測点群を投影して得られる投影点群の閉曲面上座標情報である他視点閉曲面上座標情報を取得する他視点閉曲面上座標情報取得部と、
任意の計測点の一視点閉曲面上の投影点とその近隣の投影点との相対的位置関係と、任意の計測点の他視点閉曲面上の投影点とその近隣の投影点との相対的位置関係と、任意の計測点と他の視点位置までの距離と、他視点閉曲面上にて近隣の投影点に投影される計測点と他の視点位置までの距離に基づいて、他の視点位置を中心として点群データを取得した場合に物体面の陰に隠れてデータを取得できないはずの計測点である隠点を抽出する隠点抽出部と、
を有する他視点閉曲面画素値補正装置。
実施実績 【無】   
許諾実績 【無】   
特許権譲渡 【可】
特許権実施許諾 【可】

登録者情報

その他の情報

関連特許
国内 【無】
国外 【有】   
Copyright © 2019 INPIT