芳香族化合物又は酸の分離膜及び分離方法
- 開放特許情報番号
- L2019001550
	
- 開放特許情報登録日
- 2019/9/6
- 最新更新日
- 2019/9/6
基本情報
| 出願番号 | 特願2014-133356 | 
|---|---|
| 出願日 | 2014/6/27 | 
| 出願人 | 学校法人 芝浦工業大学 | 
| 公開番号 | |
| 公開日 | 2016/1/21 | 
| 登録番号 | |
| 特許権者 | 学校法人 芝浦工業大学 | 
| 発明の名称 | 芳香族化合物又は酸の分離膜及び分離方法 | 
| 技術分野 | 機械・加工、有機材料 | 
| 機能 | 材料・素材の製造 | 
| 適用製品 | 芳香族化合物又は酸の分離膜及び分離方法 | 
| 目的 | 高い全透過流束を有する芳香族化合物又は酸の分離膜を提供する。 | 
| 効果 | 芳香族化合物又は酸の分離膜によれば、芳香族化合物又は酸を効率良く分離することができる。 | 
| 技術概要  | ジフェニルジメトキシシランを基材に供給して60℃〜400℃の蒸着温度で対向拡散化学蒸着法により製膜することを含む、芳香族化合物又は酸の分離膜の製造方法。 | 
| 実施実績 | 【無】 | 
| 許諾実績 | 【無】 | 
| 特許権譲渡 | 【可】 | 
| 特許権実施許諾 | 【可】 | 
登録者情報
| 登録者名称 | |
|---|---|
その他の情報
| 関連特許 | 
 | 
|---|
