出願番号 |
特願2011-221420 |
出願日 |
2011/10/5 |
出願人 |
国立大学法人福井大学 |
公開番号 |
特開2013-082952 |
公開日 |
2013/5/9 |
登録番号 |
特許第5824310号 |
特許権者 |
国立大学法人福井大学 |
発明の名称 |
金属めっき皮膜を有するポリオレフィン系樹脂基材の製造方法 |
技術分野 |
金属材料、有機材料、機械・加工 |
機能 |
材料・素材の製造 |
適用製品 |
ポリオレフィン系樹脂基材の製造方法 |
目的 |
ポリオレフィン系樹脂基材に対する密着性に優れた金属めっき皮膜を有するポリオレフィン系樹脂基材の製造方法、および金属めっき皮膜、塗料、接着剤などに対する密着性に優れた表面を有するポリオレフィン系樹脂基材の製造方法を提供する。 |
効果 |
ポリオレフィン系樹脂基材に対する密着性に優れた金属めっき皮膜を有するポリオレフィン系樹脂基材を製造することができる。また、本発明の表面が改質されたポリオレフィン系樹脂基材の製造方法によれば、金属めっき皮膜、塗料、接着剤などに対する密着性に優れた表面を有する表面が改質されたポリオレフィン系樹脂基材を製造することができる。 |
技術概要
 |
ポリオレフィン系樹脂基材に金属めっきを施すことによって金属めっき皮膜を有するポリオレフィン系樹脂基材を製造する方法であって、純度が70%以上のフッ素ガスを用い、0.1〜3kPaの減圧下で当該フッ素ガスとポリオレフィン系樹脂基材とを接触させた後、当該ポリオレフィン系樹脂基材に金属めっきを施すことを特徴とする金属めっき皮膜を有するポリオレフィン系樹脂基材の製造方法。 |
実施実績 |
【無】 |
許諾実績 |
【無】 |
特許権譲渡 |
【否】
|
特許権実施許諾 |
【可】
|