動作検出装置
- 開放特許情報番号
- L2019001441
- 開放特許情報登録日
- 2019/8/21
- 最新更新日
- 2019/8/21
基本情報
出願番号 | 特願2013-545962 |
---|---|
出願日 | 2012/11/22 |
出願人 | 国立大学法人神戸大学 |
公開番号 | |
公開日 | 2013/5/30 |
登録番号 | |
特許権者 | 国立大学法人神戸大学 |
発明の名称 | 動作検出装置 |
技術分野 | 情報・通信 |
機能 | 機械・部品の製造 |
適用製品 | 動作検出装置 |
目的 | 検出対象となる物体の動作を確実に検出することができる動作検出装置の提供。 |
効果 | 検出対象となる物体の動作を確実に検出することができる動作検出装置を提供することができる。 |
技術概要![]() |
物体から放出される赤外光を検出する複数の焦電素子が表面に間隔をあけて配置された基板と、
前記各焦電素子からの入力信号を電圧信号に変換して出力する検出回路と、 前記検出回路の出力信号を予め設定された基準値と比較して、前記各焦電素子から所定の検出距離内に設定された検出領域における物体動作の有無を判別する判別手段とを備え、 前記検出回路の出力信号が、設定された周波数帯域でフラットになるように構成されており、 前記判別手段により判別された物体までの距離、前記物体の移動速度および前記物体の移動方向に関する情報を含む移動情報を演算する移動情報演算手段を更に備える動作検出装置。 |
実施実績 | 【有】 |
許諾実績 | 【有】 |
特許権譲渡 | 【否】 |
特許権実施許諾 | 【可】 |
登録者情報
登録者名称 | |
---|---|
その他の情報
関連特許 |
|
---|