出願番号 |
特願2009-170391 |
出願日 |
2009/7/21 |
出願人 |
地方独立行政法人東京都立産業技術研究センター |
公開番号 |
特開2011-026141 |
公開日 |
2011/2/10 |
登録番号 |
特許第5564680号 |
特許権者 |
地方独立行政法人東京都立産業技術研究センター |
発明の名称 |
ガラス発泡体、ガラス発泡体を含むリン酸吸着剤、ガラス発泡体を含む植物育成用培地及びガラス発泡体の製造方法 |
技術分野 |
化学・薬品、機械・加工、食品・バイオ |
機能 |
材料・素材の製造 |
適用製品 |
ガラス発泡体及び該ガラス発泡体の製造方法 |
目的 |
排水処理に適用できるガラス発泡体及びその製造方法を提供する。リン酸吸着能を付与したガラス発泡体及びその製造方法を提供する。植物栽培に適用できるガラス発泡体及びその製造方法を提供する。 |
効果 |
ガラス発泡体の表面積を大きくすることが可能となり、ガラス発泡体に含まれるカルシウムに、効果的に吸着物質が吸着して、吸着性能が向上する。 |
技術概要
 |
軟化温度の異なる二種類以上のガラスからなるガラス発泡体であって、少なくとも一種類のガラスに、該ガラスよりも軟化温度の高いガラスが粒子状に分散しており、且つカルシウム成分を含むことを特徴とするガラス発泡体。 |
実施実績 |
【無】 |
許諾実績 |
【無】 |
特許権譲渡 |
【否】
|
特許権実施許諾 |
【可】
|