画像処理装置及び画像処理方法
- 開放特許情報番号
- L2019001391
	
- 開放特許情報登録日
- 2019/8/9
- 最新更新日
- 2022/4/27
基本情報
| 出願番号 | 特願2017-234588 | 
|---|---|
| 出願日 | 2017/12/6 | 
| 出願人 | 国立大学法人静岡大学 | 
| 公開番号 | |
| 公開日 | 2019/6/24 | 
| 登録番号 | |
| 特許権者 | 国立大学法人静岡大学 | 
| 発明の名称 | 画像処理装置及び画像処理方法 | 
| 技術分野 | 食品・バイオ、化学・薬品 | 
| 機能 | 機械・部品の製造 | 
| 適用製品 | 画像処理装置及び画像処理方法 | 
| 目的 | 被験者の眼球の回転角度を安定して精度よく検出することが可能な画像処理装置及び画像処理方法を提供する。 | 
| 効果 | 被験者の眼球の回転角度を安定して精度よく検出することができる。 | 
| 技術概要  | 対象者の左右の眼及び該眼の周辺部を撮像することで眼画像を取得する少なくとも1台のカメラと、 前記眼画像を基に前記左右の眼のいずれかの光軸あるいは視線を算出する算出部と、を備え、 前記算出部は、算出した前記光軸あるいは前記視線のいずれかである基準線に沿って見たときの前記左右の眼の特徴点の3次元座標あるいは前記左右の眼の周辺部の特徴点の3次元座標を結ぶ線の傾きを算出し、前記傾きを基に前記対象者の頭部の傾きの回転角度を算出する、 画像処理装置。 | 
| 実施実績 | 【無】 | 
| 許諾実績 | 【無】 | 
| 特許権譲渡 | 【否】 | 
| 特許権実施許諾 | 【可】 | 
登録者情報
| 登録者名称 | |
|---|---|
その他の情報
| 関連特許 | 
 | 
|---|
