愛着障害治療剤
- 開放特許情報番号
 - L2019001279
	
 
- 開放特許情報登録日
 - 2019/7/31
 
- 最新更新日
 - 2019/7/31
 
基本情報
| 出願番号 | 特願2013-264454 | 
|---|---|
| 出願日 | 2013/12/20 | 
| 出願人 | 国立大学法人福井大学 | 
| 公開番号 | |
| 公開日 | 2015/7/2 | 
| 登録番号 | |
| 特許権者 | 国立大学法人福井大学 | 
| 発明の名称 | 愛着障害治療剤 | 
| 技術分野 | 食品・バイオ、化学・薬品 | 
| 機能 | 検査・検出 | 
| 適用製品 | 愛着障害の治療剤 | 
| 目的 | 愛着障害の治療剤を提供する。 | 
| 効果 | 例えば点鼻薬等の局所投与剤として手軽に投与でき、子供に対しても安全性に優れ長期投与が可能である。従来の認知行動療法やトラウマ曝露療法で効果がみられなかった患者、特に言語化するのが困難な低年齢の子供の愛着障害を治療できる。愛着障害を早期に改善し、多動性行動障害、解離性障害、大うつ病性障害、境界性人格障害等などの重篤な精神疾患に推移するのを抑制または遅らせることができる。 | 
技術概要![]()  | 
	オキシトシンを有効成分として含有する小児用愛着障害治療剤であって、愛着障害が、対人関係の障害、過度の警戒、適切に選択的な愛着を示す能力の欠如、拡散した愛着および無分別な社交性から選択される少なくともひとつの情緒障害である治療剤。 | 
| 実施実績 | 【無】 | 
| 許諾実績 | 【無】 | 
| 特許権譲渡 | 【否】 | 
| 特許権実施許諾 | 【可】 | 
登録者情報
| 登録者名称 | |
|---|---|
その他の情報
| 関連特許 | 
	
  | 
|---|

