放射線治療剤
- 開放特許情報番号
- L2019001225
- 開放特許情報登録日
- 2019/7/24
- 最新更新日
- 2019/7/24
基本情報
出願番号 | 特願2012-500638 |
---|---|
出願日 | 2011/2/17 |
出願人 | 国立大学法人神戸大学 |
公開番号 | |
公開日 | 2011/8/25 |
登録番号 | |
特許権者 | 国立大学法人神戸大学 |
発明の名称 | 放射線治療剤 |
技術分野 | 食品・バイオ、化学・薬品 |
機能 | 材料・素材の製造 |
適用製品 | 放射線治療剤 |
目的 | 放射線照射によりヒドロキシラジカルを発生する粒子を含む、放射線治療剤を提供する。 |
効果 | 標的物を特異的に認識する分子により複合体粒子が標的物に集積し、放射線照射により過酸化チタンがヒドロキシラジカルを発生して、標的物を損傷することができる。少ない放射線量でも標的物を効果的に損傷することができる。 |
技術概要![]() |
過酸化チタンを含む基体粒子に、標的物を特異的に認識する分子が結合してなる、X線照射により標的物に障害を与える活性酸素を発生する複合体粒子を含む、放射線治療剤。 |
実施実績 | 【無】 |
許諾実績 | 【無】 |
特許権譲渡 | 【否】 |
特許権実施許諾 | 【可】 |
登録者情報
登録者名称 | |
---|---|
その他の情報
関連特許 |
|
---|