| 出願番号 |
特願2014-242910 |
| 出願日 |
2014/12/1 |
| 出願人 |
国立大学法人室蘭工業大学 |
| 公開番号 |
特開2016-104827 |
| 公開日 |
2016/6/9 |
| 登録番号 |
特許第6494985号 |
| 特許権者 |
国立大学法人室蘭工業大学 |
| 発明の名称 |
バイオプラスチックの製造方法及びバイオプラスチック成形体 |
| 技術分野 |
有機材料、機械・加工 |
| 機能 |
材料・素材の製造 |
| 適用製品 |
バイオプラスチックを製造する方法及び製造されたバイオプラスチック成形体 |
| 目的 |
熱膨張率が比較的小さいバイオプラスチックの製造方法及び当該方法によって製造されたバイオプラスチック成形体を提供すること。 |
| 効果 |
繊維長が繊維径相当である粉末からバイオプラスチックを成形するため、成形体が均質になりやすい。これによって、熱膨張率が小さくなる、又は曲げ強度が大きくなる等、物理的特性が向上する。 |
技術概要
 |
ケラチンを主成分とする羊毛をその繊維長が繊維径相当の53μmになるまで粉砕して粉末にする粒度調整工程と、
繊維長が繊維径相当のものを含む前記粉末に水を添加して混合する混合工程と、
前記粉末と水の混合物に熱圧成形を施す成形工程とを備えているバイオプラスチックの製造方法。 |
| 実施実績 |
【無】 |
| 許諾実績 |
【無】 |
| 特許権譲渡 |
【否】
|
| 特許権実施許諾 |
【可】
|