エレクトロクロミック表示素子
- 開放特許情報番号
- L2019001070
- 開放特許情報登録日
- 2019/7/3
- 最新更新日
- 2022/1/28
基本情報
出願番号 | 特願2017-118174 |
---|---|
出願日 | 2017/6/15 |
出願人 | 国立大学法人千葉大学 |
公開番号 | |
公開日 | 2019/1/10 |
登録番号 | |
特許権者 | 国立大学法人千葉大学 |
発明の名称 | エレクトロクロミック表示素子 |
技術分野 | 情報・通信 |
機能 | 機械・部品の製造 |
適用製品 | エレクトロクロミック表示素子 |
目的 | 良好なメモリー性を備えるエレクトロクロミック表示素子を提供すること。 |
効果 | 良好なメモリー性を備えるエレクトロクロミック表示素子を提供することができる。 |
技術概要![]() |
第一の電極が形成された第一の基板と、
前記第一の電極に対向して配置され、第二の電極が形成された第二の基板と、 前記第一の電極上に形成されるイオン交換膜と、 前記イオン交換膜と、前記第二の電極の間に配置される電解質層と、を備えるエレクトロクロミック表示素子。 |
実施実績 | 【無】 |
許諾実績 | 【無】 |
特許権譲渡 | 【否】 |
特許権実施許諾 | 【可】 |
登録者情報
登録者名称 | |
---|---|
その他の情報
関連特許 |
|
---|