出願番号 |
特願2010-219042 |
出願日 |
2010/9/29 |
出願人 |
井関農機株式会社 |
公開番号 |
特開2012-071746 |
公開日 |
2012/4/12 |
登録番号 |
特許第5578000号 |
特許権者 |
井関農機株式会社 |
発明の名称 |
作業車両の原動部構造 |
技術分野 |
輸送 |
機能 |
機械・部品の製造 |
適用製品 |
作業車の原動部構造 |
目的 |
動力の断続を行う単純なクラッチを用いて冷却ファンの正逆回転切換を行えるようにすることで、作動不良の虞の少ない作業車のエンジン冷却装置を提供すること。 |
効果 |
冷却状態ではエンジンの駆動力によって冷却ファンを正回転駆動してラジエータの冷却を行い、除塵状態においては電動モータによって冷却ファンの逆回転駆動を行い、冷却状態と除塵状態の切換えをクラッチの継断操作と電動モータの駆動状態の切換えのみで行えるので、切換機構を簡単な構造とすることができる。 |
技術概要
 |
防塵網とエンジンの間にラジエータを設け、該ラジエータとエンジンの間に冷却ファンを設け、前記エンジンのエンジン出力軸の回転を、クラッチを介して電動モータのモータ入出力軸へ伝動すると共に、該モータ入出力軸の回転を冷却ファンに伝動する構成とし、前記クラッチを接続してエンジンの駆動力により冷却ファンを正回転させて防塵網の外側から内側へ外気を吸入する冷却状態と、前記クラッチを遮断して電動モータの駆動力により冷却ファンを逆回転させて防塵網の内側から外側へ送風する除塵状態とに切換自在に構成したことを特徴とする作業車両の原動部構造。 |
実施実績 |
【無】 |
許諾実績 |
【無】 |
特許権譲渡 |
【否】
|
特許権実施許諾 |
【可】
|