ウナギ仔魚用飼料
- 開放特許情報番号
- L2019000914
- 開放特許情報登録日
- 2019/6/19
- 最新更新日
- 2021/11/29
基本情報
出願番号 | 特願2017-053978 |
---|---|
出願日 | 2017/3/21 |
出願人 | 国立研究開発法人水産研究・教育機構 |
公開番号 | |
公開日 | 2018/10/4 |
登録番号 | |
特許権者 | 国立研究開発法人水産研究・教育機構 |
発明の名称 | ウナギ仔魚用飼料 |
技術分野 | 食品・バイオ |
機能 | 食品・飲料の製造 |
適用製品 | ウナギ仔魚用飼料 |
目的 | サメ卵など、入手が困難となりつつある材料に依存せず、安定供給可能と考えられる材料から調製可能であり、しかもふ化後の仔魚を効率的に成長させることができる飼料及びその製造方法を提供することを目的とする。 |
効果 | アブラツノザメ卵のような天然資源を使用することなく、安定的に入手可能な原料からなる飼料を用いて、ウナギ仔魚を、アブラツノザメ卵を原料とする飼料と遜色なく成長させることができる。 |
技術概要![]() |
乳タンパク質及び鶏卵黄末を含有するウナギ仔魚用飼料。 |
実施実績 | 【無】 |
許諾実績 | 【無】 |
特許権譲渡 | 【否】 |
特許権実施許諾 | 【可】 |
登録者情報
登録者名称 | |
---|---|
その他の情報
関連特許 |
|
---|