出願番号 |
特願2014-052115 |
出願日 |
2014/3/14 |
出願人 |
地方独立行政法人東京都立産業技術研究センター |
公開番号 |
特開2014-199256 |
公開日 |
2014/10/23 |
登録番号 |
特許第6341704号 |
特許権者 |
地方独立行政法人東京都立産業技術研究センター |
発明の名称 |
塩化物イオンの定量方法及び塩化物イオンの定量装置、並びに、塩素の定量方法 |
技術分野 |
情報・通信 |
機能 |
材料・素材の製造 |
適用製品 |
塩化物イオンの定量方法及び塩化物イオンの定量装置、並びに、塩素の定量方法 |
目的 |
現場で使用可能な小型の装置に適用でき、安価であって、短時間に塩化物イオンを定量することが可能であり、かつ指針値に対して十分な感度を有している塩化物イオンの定量方法及び塩化物イオンの定量装置、並びに、塩素の定量方法を提供すること。 |
効果 |
現場で使用可能な小型の装置に適用でき、安価であって、短時間に塩化物イオンを定量することが可能であり、かつ指針値に対して十分な感度を有している塩化物イオンの定量方法及び塩化物イオンの定量装置、並びに、塩素の定量方法を提供することができる。 |
技術概要
 |
塩化物イオンを含む水溶液中の塩化物イオンの濃度を求める塩化物イオンの定量方法であって、
前記水溶液を電気分解することにより、前記水溶液中に次亜塩素酸イオンを発生させる工程と、次亜塩素酸イオンが発生した前記水溶液の吸光度をジエチル−p−フェニレンジアンモニウム吸光光度法により測定する工程と、前記吸光度から、前記塩化物イオンの濃度を求める工程と、を有する、塩化物イオンの定量方法。 |
実施実績 |
【無】 |
許諾実績 |
【無】 |
特許権譲渡 |
【否】
|
特許権実施許諾 |
【可】
|