出願番号 |
特願2013-129077 |
出願日 |
2013/6/19 |
出願人 |
地方独立行政法人東京都立産業技術研究センター |
公開番号 |
特開2015-004094 |
公開日 |
2015/1/8 |
登録番号 |
特許第6195745号 |
特許権者 |
地方独立行政法人東京都立産業技術研究センター |
発明の名称 |
電気ニッケルめっき液、めっき液の製造方法および電気めっき方法 |
技術分野 |
金属材料 |
機能 |
材料・素材の製造 |
適用製品 |
電気ニッケルめっき液を用いた電気めっき方法 |
目的 |
ピット防止等のための添加剤やホウ素を含まない、高速電気めっきのめっき液として用いた場合にも、耐食性および外観に優れためっき皮膜が得られる電気ニッケルめっき液を提供する。 |
効果 |
ピット防止等のための添加剤やホウ素を含まない、高速電気めっきのめっき液として用いた場合にも、耐食性および外観に優れためっき皮膜が得られる電気ニッケルめっき液を提供することができる。 |
技術概要
 |
被めっき物にニッケル皮膜を形成するための電気ニッケルめっき液において、硫酸ニッケル6水和物を250g/L以上400g/L以下、塩化ニッケル6水和物を1g/L以上20g/L以下、クエン酸3ナトリウムを100g/L以上250g/L以下含み、ピット防止のための添加剤及びホウ素を含まない、pHが3以上5以下であることを特徴とする電気ニッケルめっき液。 |
実施実績 |
【無】 |
許諾実績 |
【無】 |
特許権譲渡 |
【否】
|
特許権実施許諾 |
【可】
|