触覚情報変換装置、触覚情報変換方法、および、触覚情報変換プログラム
- 開放特許情報番号
- L2019000803
- 開放特許情報登録日
- 2019/6/10
- 最新更新日
- 2022/8/25
基本情報
出願番号 | 特願2018-510679 |
---|---|
出願日 | 2017/4/7 |
出願人 | 国立研究開発法人科学技術振興機構 |
公開番号 | |
公開日 | 2017/10/12 |
登録番号 | |
特許権者 | 国立研究開発法人科学技術振興機構 |
発明の名称 | 触覚情報変換装置、触覚情報変換方法、および、触覚情報変換プログラム |
技術分野 | 情報・通信、機械・加工 |
機能 | 機械・部品の製造 |
適用製品 | 触覚情報変換装置、触覚情報変換方法、および、触覚情報変換プログラム |
目的 | 任意の触感を提示またはセンシングして汎用的に用いることができる、触覚情報変換装置、触覚情報変換方法、および、触覚情報変換プログラムを提供する。 |
効果 | 提示目的とする触感に応じて、少なくとも電気を含み、力、温度、振動、および/または、時空間を含む物理量を基底として触覚情報を作成し、出力可能な出力部側へ触覚情報を与えるため、作成された触覚情報を出力するので、任意の触感を提示して汎用的に用いることができる、という効果を奏する。特に、駆動部による往復動や回転運動等では再現できない皮膚感覚や、圧力と温度と振動によっては再現できないモチモチ感やネバネバ感などの心理質感など、多様な触感を提示することができる、という効果を奏する。 |
技術概要![]() |
少なくとも電気を含み、力、温度、振動、および/または、時空間を含む物理量を出力可能な出力部側へ触覚情報を与えるため、制御部を少なくとも備えた触覚情報変換装置であって、
前記制御部は、 提示目的とする触感に応じて、前記物理量のうち少なくとも二つ以上の複数の物理量を選択するとともに、選択された物理量に基づいて、所定の前記触感を提示するための触覚情報を作成する作成部と、 前記作成部により作成された前記触覚情報を前記出力部側に出力する出力制御部と、 を備えたことを特徴とする、触覚情報変換装置。 |
実施実績 | 【無】 |
許諾実績 | 【無】 |
特許権譲渡 | 【否】 |
特許権実施許諾 | 【可】 |
登録者情報
登録者名称 | |
---|---|
その他の情報
関連特許 |
|
---|