出願番号 |
特願2012-040038 |
出願日 |
2012/2/27 |
出願人 |
国立大学法人富山大学 |
公開番号 |
特開2013-176254 |
公開日 |
2013/9/5 |
登録番号 |
特許第5975561号 |
特許権者 |
国立大学法人富山大学 |
発明の名称 |
整流回路および発電装置 |
技術分野 |
電気・電子 |
機能 |
機械・部品の製造 |
適用製品 |
整流回路およびこの整流回路を備える発電装置 |
目的 |
特殊な発電機を必要とすることなく、広い回転数域で、発電機出力を、風車や水車などの原動機の最大出力に一致させる整流回路およびこの整流回路を備える発電装置を提供すること。 |
効果 |
この整流回路を原動機により駆動される三相同期発電機に接続した場合において、低回転数域では、チャージポンプ型の倍電圧回路として動作し、出力される線間電圧の最大値の二倍の電圧が得られる。そして、高回転数域では、電流が上昇する一方でリアクトルにより電圧降下が生じ、三相ブリッジ整流回路に近い動作をし、回転数の上昇に応じて発電機出力も略直線的に上昇する。このように、原動機の回転数域に応じて動作し、異なる直流出力電圧を発生することで、原動機の回転数が変化する場合でも、常に最大出力を得ることができる。 |
技術概要
 |
三相交流電流を入力するA相端子、B相端子およびC相端子と、直流電流を出力する正側端子および負側端子と、9個のダイオードと、4個のコンデンサと、3個のリアクトルとを備え、正側端子と負側端子の間に、コンデンサが接続されていることを特徴とする整流回路。 |
実施実績 |
【無】 |
許諾実績 |
【無】 |
特許権譲渡 |
【否】
|
特許権実施許諾 |
【可】
|