出願番号 |
実願2018-005153 |
出願日 |
2018/12/14 |
出願人 |
門野 照貴 |
登録番号 |
実用第3221332号 |
特許権者 |
門野 照貴 |
発明の名称 |
継続発電を可能とする水晶発電機 |
技術分野 |
電気・電子 |
機能 |
機械・部品の製造 |
適用製品 |
発電機 |
目的 |
水晶による継続的な発電を可能とし工業界及び世界的に利用価値の非常に高い発電機を製造し、世の中の発電に関する多くの問題を解決しようとするもの。 |
効果 |
極めて安価に構築し継続的に発電することが可能であり、産業利用価値が極めて高い。水晶のもともとの特性である圧電効果を応用して発電しているので故障しにくく、製作が容易である。さらに、現行では人工水晶は多く生産されているので水晶を用いた継続的な発電で困ることはない。また、小型の水晶で発電機を構成出来るので広いスペースを必要とせずに発電を可能とする。 |
技術概要
 |
長方形で厚みが1〜2cmの水晶(人工水晶も含む)、バイス(万力)、電極、配線、充電用のスイッチ、アース、アース用のスイッチ、絶縁体で構成した発電機において、バイスで長方形の水晶を圧縮強度の7〜8割程度まで効率良く徐々に圧縮して、圧電効果を利用して継続的に発電することを特徴とする水晶発電機。 |
実施実績 |
【無】 |
許諾実績 |
【無】 |
特許権譲渡 |
【否】
|
特許権実施許諾 |
【可】
|