出願番号 |
特願2017-027560 |
出願日 |
2017/2/17 |
出願人 |
国立大学法人金沢大学 |
公開番号 |
特開2018-132471 |
公開日 |
2018/8/23 |
登録番号 |
特許第6971459号 |
特許権者 |
国立大学法人金沢大学 |
発明の名称 |
非アルコール性脂肪性肝炎検出方法、該肝炎の重篤度判定方法及び該肝炎の治療評価判定方法 |
技術分野 |
情報・通信 |
機能 |
検査・検出 |
適用製品 |
非アルコール性脂肪性肝炎検出方法、該肝炎の重篤度判定方法及び該肝炎の治療評価判定方法 |
目的 |
非アルコール性脂肪性肝疾患が肝炎を伴わない単純性脂肪肝ではなく、炎症や肝細胞障害を伴い肝硬変へ進展する非アルコール性脂肪性肝炎であるかどうかを判定する方法、さらには該肝炎に進行するかを予測するための方法を開発する。 |
効果 |
非アルコール性脂肪性肝炎検出方法、該肝炎の重篤度判定方法及び該肝炎の治療評価判定方法を提供することができる。 |
技術概要
 |
非アルコール性脂肪性肝炎モデルと単純性脂肪肝モデルでの遺伝子発現を比較し、非アルコール性脂肪性肝炎モデルで発現が向上している遺伝子を特定した。そして、該遺伝子を検出することを特徴とする非アルコール性脂肪性肝炎検出方法を完成した。 |
実施実績 |
【無】 |
許諾実績 |
【無】 |
特許権譲渡 |
【否】
|
特許権実施許諾 |
【可】
|