産業廃棄物からの金属Ni及びCoの回収
- 開放特許情報番号
- L2019000423
- 開放特許情報登録日
- 2019/3/29
- 最新更新日
- 2019/4/15
基本情報
出願番号 | 特願2004-298273 |
---|---|
出願日 | 2004/10/12 |
出願人 | 大同特殊鋼株式会社、大陽日酸株式会社 |
公開番号 | |
公開日 | 2006/4/27 |
登録番号 | |
特許権者 | 大陽日酸株式会社 |
発明の名称 | 金属Ni及び/又はCoの回収方法 |
技術分野 | 金属材料、化学・薬品 |
機能 | 環境・リサイクル対策 |
適用製品 | ニッケル(Ni)を含むダスト、圧延スケール、酸銑スラッジ、メッキスラッジ等。 |
目的 | 従来、廃棄処理されていたNi化合物やCo化合物から、金属NiとCoを回収する。 |
効果 | Ni化合物やCo化合物を含む廃棄物から、金属Ni及びCoを優先的に他の金属と分離することができる。 |
技術概要![]() |
図のように、酸素バーナを用いて、還元性雰囲気の火炎を生成し、そこにNi化合物やCo化合物を含む粉体状の廃棄物を供給する。
以下1〜4のステップにより、金属Ni及びCoを分離・回収できる。 1)原料紛体中の水酸化物を酸化物に脱水分解 2)NiOやCoOが優先的に還元され、微粒金属NiとCoが原料紛体中に析出 3)析出した金属NiとCoが、火炎の熱により溶融凝集 4)凝集した金属NiとCoを冷却固化後、回収 |
実施実績 | 【無】 |
許諾実績 | 【無】 |
特許権譲渡 | 【否】 |
特許権実施許諾 | 【可】 |
登録者情報
登録者名称 | |
---|---|
その他の情報
関連特許 |
|
---|