出願番号 |
特願2016-252804 |
出願日 |
2016/12/27 |
出願人 |
国立大学法人 筑波大学 |
公開番号 |
特開2018-106949 |
公開日 |
2018/7/5 |
発明の名称 |
リチウムイオン電池、リチウムイオン電池用の正極部材およびリチウムイオン電池用の正極活物質の製造方法 |
技術分野 |
電気・電子、化学・薬品 |
機能 |
材料・素材の製造、機械・部品の製造 |
適用製品 |
リチウムイオン電池、リチウムイオン電池用の正極部材およびリチウムイオン電池用の正極活物質の製造方法 |
目的 |
従来のセラミックス系の正極活物質に比べて,充放電回数が高い正極部材を提供すること。 |
効果 |
従来のセラミックス系の正極活物質に比べて,充放電回数が高い正極部材を提供することができる。したがって,電気容量が高く充放電回数の高いリチウムイオン電池を実現することができる。 |
技術概要
 |
xを2.0未満の数とした場合に,化学式Cu↓xV↓4O↓(11)で表される化合物を含む正極部材と,
前記正極部材に対応して配置された金属リチウムを含む負極部材と,
リチウムイオンを含み前記正極部材及び負極部材に接触する電解質と,
を備えたことを特徴とするリチウムイオン電池。 |
実施実績 |
【無】 |
許諾実績 |
【無】 |
特許権譲渡 |
【否】
|
特許権実施許諾 |
【可】
|