出願番号 |
特願2016-505316 |
出願日 |
2015/2/27 |
出願人 |
国立研究開発法人科学技術振興機構 |
公開番号 |
WO2015/129846 |
公開日 |
2015/9/3 |
登録番号 |
特許第6270179号 |
特許権者 |
国立研究開発法人科学技術振興機構 |
発明の名称 |
カテコールセグメントを含むブロック共重合体及び該ブロック共重合体で被覆された無機ナノ粒子、並びに、カテコールセグメントを含むブロック共重合体の製造方法及び該ブロック共重合体で被覆された無機ナノ粒子の製造方法 |
技術分野 |
有機材料、化学・薬品 |
機能 |
材料・素材の製造 |
適用製品 |
無機ナノ粒子、無機ナノ粒子の製造方法 |
目的 |
カテコールセグメントを含むブロック共重合体及び該ブロック共重合体で被覆された無機ナノ粒子、並びに、カテコールセグメントを含むブロック共重合体の製造方法及び該ブロック共重合体で被覆された無機ナノ粒子の製造方法を提供すること。 |
効果 |
サイズ制御されることで粒子径のそろった有機溶媒に分散する無機ナノ粒子を得ることができる。
還元剤添加による副生成物が生産されることが無いので精製工程が不要となり、粒子径のそろった副生成物のないきれいな無機ナノ粒子溶媒液を得ることができる。本発明は、収率の向上及び製造工程が簡略化できるので、生産性を向上することができる。 |
技術概要
 |
式(1)で表されるカテコールセグメントを含むブロック共重合体。 |
イメージ図 |
|
実施実績 |
【無】 |
許諾実績 |
【無】 |
特許権譲渡 |
【否】
|
特許権実施許諾 |
【可】
|