出願番号 |
特願2015-006166 |
出願日 |
2015/1/15 |
出願人 |
速水 浩平、株式会社音力発電 |
公開番号 |
特開2016-134943 |
公開日 |
2016/7/25 |
登録番号 |
特許第6422057号 |
特許権者 |
速水 浩平、株式会社音力発電 |
発明の名称 |
収集構造 |
技術分野 |
電気・電子、情報・通信 |
機能 |
機械・部品の製造 |
適用製品 |
収集構造 |
目的 |
反射性エネルギーや反射性物質の如き収集対象の収集効率を向上させることが可能となる、収集構造を提供する。 |
効果 |
収集対象を第1反射手段で反射して当該第1反射手段の焦点に集めることができ、この焦点において収集対象を効率的に利用や低減することが可能になる。反射性エネルギーや反射性物質の如き収集対象の収集効率を向上させることが可能となる。さらに、このような第1反射手段による反射と第2反射手段による反射とを順次繰り返すことで、収集対象を減衰して低減又は消滅することが可能になる。 |
技術概要
 |
反射性エネルギー又は反射性物質である収集対象を収集するための収集構造であって、反射面を有する第1反射手段と、反射面を有する第2反射手段とを備え、前記第1反射手段の反射面の開口直径を、前記第2反射手段の反射面の開口直径より大きくし、前記第1反射手段の反射面と前記第2反射手段の反射面とが相互に対向するように、前記第1反射手段と前記第2反射手段とを配置し、前記第1反射手段の反射面は、連続的な第1放物面であり、前記第2反射手段の反射面は、連続的な第2放物面である、収集対象の収集構造。 |
実施実績 |
【有】 |
許諾実績 |
【無】 |
特許権譲渡 |
【可】
|
特許権実施許諾 |
【可】
|