下味付きジャガイモ加工品の製造方法

開放特許情報番号
L2019000289 この特許をより詳しくイメージできる、登録者からの説明資料をご覧頂けます
開放特許情報登録日
2019/2/15
最新更新日
2019/2/15

基本情報

出願番号 特願2003-206919
出願日 2003/8/8
出願人 キユーピー株式会社
公開番号 特開2005-058002
公開日 2005/3/10
登録番号 特許第4225854号
特許権者 キユーピー株式会社
発明の名称 下味付きジャガイモ加工品の製造方法
技術分野 食品・バイオ
機能 食品・飲料の製造、加熱・冷却
適用製品 下味付ジャガイモの加工品の製造方法
目的 調味液中で長時間煮込んでも煮崩れし難く、かつ内部まで調味料の味がしみこんでいるために、商品価値の高い煮込み料理を製することができる、ジャガイモ加工品の製造方法を提供すること。
効果 煮崩れを起さずに商品価値を維持し、できるだけ長時間に渡り品質の安定した、下味付きジャガイモを製造することができる。
技術概要
 
剥皮した丸のままのジャガイモを、0.1〜0.3%の水溶性カルシウムを含む水溶液で接液処理した後、そのまま、1.0〜2.5%の水溶性カルシウムを含むおでん用調味液とともに加熱処理することを特徴とするおでん用下味付きジャガイモ加工品の製造方法。
実施実績 【無】   
許諾実績 【有】   
特許権譲渡 【否】
特許権実施許諾 【可】

登録者情報

登録者名称 キユーピー株式会社

その他の情報

関連特許
国内 【無】
国外 【無】   
Copyright © 2019 INPIT