コミュニケーションシステム

開放特許情報番号
L2018002589
開放特許情報登録日
2018/12/27
最新更新日
2020/12/21

基本情報

出願番号 特願2016-184097
出願日 2016/9/21
出願人 東京都公立大学法人
公開番号 特開2018-050161
公開日 2018/3/29
発明の名称 コミュニケーションシステム
技術分野 電気・電子
機能 機械・部品の製造、制御・ソフトウェア、検査・検出
適用製品 コミュニケーションシステム
目的 直接コミュニケーションをとる意思を持っていない場合でも利用者相互の情報に基づいてコミュニケーション支援を行うことができ、また、直接情報を開示しないで相互に情報交換を行うことができ、プライバシーの保護に資する、コミュニケーションシステムを提供すること。
効果 本発明のコミュニケーションシステムは、直接コミュニケーションをとる意思を持っていない場合でも利用者相互の情報に基づいてコミュニケーション支援を行うことができ、また、直接情報を開示しないで相互に情報交換を行うことができ、プライバシーの保護に資するものである。
本発明のシステムは、E−ラーニング、親子間、仕事仲間のコミュニケーションツールとして有用である。
技術概要
複数の利用者の情報交換作業をサポートするコミュニケーションシステムであって、
各利用者が利用する複数の端末であって、利用者と情報交換を行うための音声発信取得手段及び画像表示取得手段を有し、利用者の利用状態に基づく利用状態情報を取得することができると共に、各端末相互に情報交換可能な通信手段を備えた端末と、
利用者に関する所定の利用者情報が格納され、上記端末に連結されたデータベースと、
データベースにアクセスして利用者の情報を取得すると共に上記端末から取得する利用者情報をデータベースに追加格納して最新の情報に更新する情報取得更新手段と、
を具備し、
上記端末は、上記利用者状態情報及び上記利用者情報を照合して、利用者と情報交換すると共に、他の端末からの他の利用者状態情報に従って他の利用者からの情報にもとづいた情報交換をも行う、情報交換手段を具備する
コミュニケーションシステム。
実施実績 【無】   
許諾実績 【無】   
特許権譲渡 【否】
特許権実施許諾 【可】

登録者情報

登録者名称 東京都公立大学法人

その他の情報

関連特許
国内 【無】
国外 【無】   
Copyright © 2021 INPIT