出願番号 |
特願2015-133499 |
出願日 |
2015/7/2 |
出願人 |
学校法人金沢工業大学 |
公開番号 |
特開2017-012107 |
公開日 |
2017/1/19 |
登録番号 |
特許第6579544号 |
特許権者 |
学校法人金沢工業大学 |
発明の名称 |
物質変換方法、バイオリアクターの製造方法、バイオリアクター |
技術分野 |
食品・バイオ |
機能 |
材料・素材の製造 |
適用製品 |
物質変換技術 |
目的 |
菌糸を形成しない微生物を生体触媒とした場合であっても、基質を効率良く物質変換する技術、並びに生物活性二次代謝物やバイオ燃料を発酵生産させる技術を提供すること。 |
効果 |
微生物を用いて基質を効率良く物質変換することができる。 |
技術概要
 |
培養槽に、親水性の基質を含む水溶液と、前記水溶液よりも比重の小さい複数の合成高分子微粒子と、前記水溶液中で前記複数の合成高分子微粒子をまとめるバインダー材と、微生物と、を添加し、前記水溶液により形成される水層の液面に、前記微生物、当該微生物を下側から浮力により保持する前記複数の合成高分子微粒子、および前記バインダー材を含む複合層を形成するステップと、
前記複合層中の微生物を生体触媒として、前記親水性の基質を反応させるステップと、を含むことを特徴とする物質変換方法。 |
実施実績 |
【無】 |
許諾実績 |
【無】 |
特許権譲渡 |
【否】
|
特許権実施許諾 |
【可】
|