がん細胞にプログラム細胞死を誘導するための医薬組成物
- 開放特許情報番号
- L2018002513
- 開放特許情報登録日
- 2018/12/13
- 最新更新日
- 2023/1/20
基本情報
出願番号 | 特願2018-547234 |
---|---|
出願日 | 2017/10/31 |
出願人 | 国立大学法人京都大学 |
公開番号 | |
公開日 | 2018/5/3 |
登録番号 | |
特許権者 | 国立大学法人京都大学 |
発明の名称 | がん細胞にプログラム細胞死を誘導するための医薬組成物 |
技術分野 | 食品・バイオ、化学・薬品 |
機能 | 材料・素材の製造、加圧・減圧、洗浄・除去 |
適用製品 | がん細胞にプログラム細胞死を誘導するための医薬組成物 |
目的 | がん細胞にプログラム細胞死を誘導する方法、及びそのための医薬組成物を提供する。 |
効果 | がん細胞にプログラム細胞死を誘導することができる。 |
技術概要![]() |
がん細胞内の一酸化窒素産生を亢進する化合物を有効成分として含有する、がん細胞にプログラム細胞死を誘導するための、医薬組成物。 |
実施実績 | 【無】 |
許諾実績 | 【無】 |
特許権譲渡 | 【否】 |
特許権実施許諾 | 【可】 |
アピール情報
アピール内容 | 京都大学「産学連携情報プラットフォーム(フィロ)」をご紹介します。
産学連携の新たな取り組みなど、有益な情報を発信しています。 https://philo.saci.kyoto-u.ac.jp/ |
---|
登録者情報
登録者名称 | |
---|---|
その他の情報
関連特許 |
|
---|