ティルトウイング形態無人飛行機
- 開放特許情報番号
- L2018002490
- 開放特許情報登録日
- 2018/12/12
- 最新更新日
- 2023/1/23
基本情報
出願番号 | 特願2016-044820 |
---|---|
出願日 | 2016/3/8 |
出願人 | 国立大学法人京都大学 |
公開番号 | |
公開日 | 2017/9/14 |
登録番号 | |
特許権者 | 国立大学法人京都大学 |
発明の名称 | ティルトウイング形態無人飛行機 |
技術分野 | 輸送 |
機能 | 機械・部品の製造 |
適用製品 | ティルトウイング形態無人飛行機 |
目的 | 蓄電器を駆動電源とする場合において、荷物を搬送するのに適したティルトウイング形態無人飛行機を提供すること。 |
効果 | 蓄電器を駆動電源とする場合において、荷物を搬送するのに適したティルトウイング形態無人飛行機を提供することができる。 |
技術概要![]() |
機体と、
前記機体の前方に設けられた2以上の電動プロペラを有する前方主翼と、 前記機体の後方に設けられた後方主翼と、 前記前方主翼を前進飛行角度と垂直飛行角度との間で回動させる、前方電動源を備えた前方主翼回動機構と、 前記電動プロペラ及び前記前方電動源の電源となる蓄電器を備えたティルトウイング形態無人飛行機であって、 前記機体内には、前記前方主翼回動機構よりも後方に荷物を収納する荷物室が構成されていることを特徴とするティルトウイング形態無人飛行機。 |
実施実績 | 【無】 |
許諾実績 | 【無】 |
特許権譲渡 | 【否】 |
特許権実施許諾 | 【可】 |
アピール情報
アピール内容 | 京都大学「産学連携情報プラットフォーム(フィロ)」をご紹介します。
産学連携の新たな取り組みなど、有益な情報を発信しています。 https://philo.saci.kyoto-u.ac.jp/ |
---|
登録者情報
登録者名称 | |
---|---|
その他の情報
関連特許 |
|
---|