環状ペプチドNMP開始剤及びマルチブロック型高分子の製造方法
- 開放特許情報番号
- L2018002470
- 開放特許情報登録日
- 2018/12/6
- 最新更新日
- 2022/2/25
基本情報
出願番号 | 特願2017-014069 |
---|---|
出願日 | 2017/1/30 |
出願人 | 学校法人同志社 |
公開番号 | |
公開日 | 2018/8/9 |
登録番号 | |
特許権者 | 学校法人同志社 |
発明の名称 | 環状ペプチドNMP開始剤及びマルチブロック型高分子の製造方法 |
技術分野 | 有機材料 |
機能 | 材料・素材の製造 |
適用製品 | 環状ペプチドNMP開始剤、マルチブロック型高分子の製造方法 |
目的 | 人工ペプチドとビニルポリマーからなるマルチブロック型高分子を簡便に製造できる新しい合成法を提供する。 |
効果 | 人工ペプチドとビニルポリマーからなるマルチブロック型高分子を簡便に製造できる。 |
技術概要![]() |
下記式からなる環状ペプチドNMP開始剤
(ここで上記式において、 X1は、同一又は異なっても良いアミノ酸若しくはそれらの誘導体からなるペプチドであり(nは1〜20)、 S1及びS2は、スペーサー基であり(l及びmはそれぞれ0〜4)、 X2は、アミノ基若しくはカルボキシル基と反応しうる側鎖官能基を有する、アミノ酸又はアミノ酸誘導体であり、 Zは、ニトロキシルラジカルを発生しうる化合物である。)。 |
イメージ図 | |
実施実績 | 【無】 |
許諾実績 | 【無】 |
特許権譲渡 | 【可】 |
特許権実施許諾 | 【可】 |
登録者情報
登録者名称 | |
---|---|
その他の情報
関連特許 |
|
---|