出願番号 |
特願2013-263585 |
出願日 |
2013/12/20 |
出願人 |
国立大学法人京都大学 |
公開番号 |
特開2015-116174 |
公開日 |
2015/6/25 |
登録番号 |
特許第6433119号 |
特許権者 |
国立大学法人京都大学 |
発明の名称 |
細胞培養足場基材、マイクロ流体デバイス及びそれを用いたハイスループットナノファイバースクリーニング方法 |
技術分野 |
食品・バイオ、情報・通信 |
機能 |
材料・素材の製造、機械・部品の製造 |
適用製品 |
細胞培養足場基材、マイクロ流体デバイス及びそれを用いたハイスループットナノファイバースクリーニング方法 |
目的 |
細胞培養に適したナノファイバーをスクリーニングし、各々の細胞に適したナノファイバーを人工細胞外マトリクスとして細胞培養する技術を提供すること。 |
効果 |
多種類のナノファイバーを基板上に備えた細胞培養足場基材とマイクロ流路構造体を効果的に用いることによって、時・空間制御した多様な細胞外微小環境を単一デバイス内に作製でき、それらの網羅的な解析を可能にする。 |
技術概要
 |
ナノファイバーからなる複数の人工細胞外マトリクス部を基板上に所定の間隔で配置してなる細胞培養足場基材。 |
実施実績 |
【無】 |
許諾実績 |
【無】 |
特許権譲渡 |
【否】
|
特許権実施許諾 |
【可】
|