風力、太陽光発電装置の既存電柱への設置

開放特許情報番号
L2018002377
開放特許情報登録日
2018/11/9
最新更新日
2018/11/13

基本情報

出願番号 特願2014-246281
出願日 2014/11/17
出願人 坂井 貴義
公開番号 特開2016-094931
公開日 2016/5/26
発明の名称 風力、太陽光発電装置の既存電柱への設置
技術分野 機械・加工
機能 機械・部品の製造
適用製品 風力、太陽光発電装置の設置
目的 風力、太陽光発電の発電装置設置場所の確保。
効果 膨大にある既存の電柱に風力、太陽光発電装置を設置する事で全く最初から風力、太陽光発電装置の設置場所を探すのではなく既存の電柱の中から発電に適した場所を選定すればよく、新たに風力、発電装置用に地面から垂直に伸びる支柱を設置工事する必要がなく、経済的に設置することができる。
技術概要
風力、太陽光発電装置1を膨大にある既存の電柱2を利用して設置する。新たな支柱を設置する必要がなく発電した電気を送電する手段も電柱1に設置するため容易に設定することができる。また信号機用の電柱への設置でもよくそのまま発電した電気を信号機の電源に使用してもよくまた、蓄電用バッテリーも備え付けて停電時に使用できるようにすれば、停電時信号点滅不能による交通渋滞、事故等が防止できる。
イメージ図
実施実績 【無】   
許諾実績 【無】   
特許権譲渡 【否】
特許権実施許諾 【可】

アピール情報

アピール内容 現存電柱へ併設で原発33基分の電力が新たに発電可能

登録者情報

登録者名称 坂井 貴義

その他の情報

関連特許
国内 【無】
国外 【無】   
Copyright © 2018 INPIT