画像処理装置、画像処理方法及び画像処理プログラム
- 開放特許情報番号
- L2018002374
- 開放特許情報登録日
- 2018/11/8
- 最新更新日
- 2023/3/24
基本情報
出願番号 | 特願2015-504285 |
---|---|
出願日 | 2014/2/28 |
出願人 | 独立行政法人石油天然ガス・金属鉱物資源機構、有限会社地球情報・技術研究所 |
公開番号 | |
公開日 | 2014/9/12 |
登録番号 | |
特許権者 | 独立行政法人エネルギー・金属鉱物資源機構 |
発明の名称 | 画像処理装置、画像処理方法及び画像処理プログラム |
技術分野 | 情報・通信 |
機能 | 制御・ソフトウェア |
適用製品 | 画像処理装置、画像処理方法及び画像処理プログラム |
目的 | DEMデータのノイズの除去に適したラインフィルタとマトリクスフィルタとを効率的に選択することができる画像処理装置、画像処理方法及び画像処理プログラムを提供すること。 |
効果 | DEMデータのノイズの除去に適したラインフィルタとマトリクスフィルタとを効率的に選択することができる。 |
技術概要![]() |
所定の地図領域における格子状のエリアのそれぞれの数値標高を示すDEMデータを取得する取得部と、
前記取得部により取得された前記DEMデータが示す前記所定の地図領域における地形の傾向を算出する傾向算出部と、 前記傾向算出部が算出した前記地形の傾向に基づいて、複数のラインフィルタであって、前記地図領域において一方向に連続するデータのフィルタリングを行うフィルタと、複数のマトリクスフィルタであって、前記地図領域において2次元領域を構成するデータのフィルタリングを行うフィルタとのうち、少なくともいずれかを選択する選択部と、 前記選択部により選択されたフィルタにより、前記取得部により取得された前記DEMデータのフィルタ処理を行うフィルタ処理部と、 前記フィルタ処理が行われたDEMデータを出力する出力部と、 を備える画像処理装置。 |
実施実績 | 【無】 |
許諾実績 | 【無】 |
特許権譲渡 | 【否】 |
特許権実施許諾 | 【可】 |
登録者情報
登録者名称 | |
---|---|
その他の情報
関連特許 |
|
---|