| 出願番号 |
特願2016-163182 |
| 出願日 |
2016/8/24 |
| 出願人 |
公立大学法人大阪 |
| 公開番号 |
特開2018-030080 |
| 公開日 |
2018/3/1 |
| 登録番号 |
特許第6739792号 |
| 特許権者 |
公立大学法人大阪 |
| 発明の名称 |
環境汚染物質の除去方法および環境汚染物質の除去キット |
| 技術分野 |
機械・加工、無機材料、食品・バイオ |
| 機能 |
環境・リサイクル対策 |
| 適用製品 |
環境汚染物質の除去方法および環境汚染物質の除去キット |
| 目的 |
汚染水などを発生させず簡便に、環境汚染物質により汚染された土壌などから環境汚染物質を除去することで、無害化して再利用することができる方法を提供すること。 |
| 効果 |
汚染水などを発生させず簡便に、環境汚染物質により汚染された土壌などから環境汚染物質を除去することができる。
環境汚染物質により汚染された土壌などから環境汚染物質を除去することで、無害化して再利用することができる。 |
技術概要 |
環境汚染物質を吸収する微生物を増殖させる工程A1、
前記微生物を線虫により捕食させる工程A2、および
前記線虫を回収する工程Bを含む環境汚染物質の除去方法。 |
| 実施実績 |
【無】 |
| 許諾実績 |
【無】 |
| 特許権譲渡 |
【否】
|
| 特許権実施許諾 |
【可】
|