出願番号 |
特願2014-026650 |
出願日 |
2014/2/14 |
出願人 |
日本放送協会 |
公開番号 |
特開2015-154267 |
公開日 |
2015/8/24 |
登録番号 |
特許第6366168号 |
特許権者 |
日本放送協会 |
発明の名称 |
送信装置、受信装置、送信方法、受信方法、およびそれらのプログラム |
技術分野 |
情報・通信 |
機能 |
機械・部品の製造、制御・ソフトウェア、検査・検出 |
適用製品 |
送信装置、受信装置、送信方法、受信方法、およびそれらのプログラム |
目的 |
パケットの伝送におけるオーバーヘッドを抑えて、自動再送を行うことができる送信装置、受信装置、送信方法、受信方法、およびそれらのプログラムを提供する。 |
効果 |
パケットの伝送におけるオーバーヘッドを抑えることができる。 |
技術概要
 |
未送信のパケットの通し番号を示す情報を記憶する未送信通番記憶部と、前記未送信通番記憶部が記憶する情報を参照して、送信するパケットの通し番号を決定する通番決定部と、前記通番決定部が決定した通し番号のパケットを送信する送信部と、受信側において、前記送信部が送信したパケットの受信に成功したか否かを示す応答を受信する受信部と、前記受信部が受信した応答が、パケットの受信に成功したことを示すときは、前記受信部が受信した応答が受信に成功したことを示しているパケットの通し番号を示す情報を、未送信のパケットの通し番号を示す情報から抹消する未送信通番管理部とを備えることを特徴とする送信装置である。
また、前記送信部は、前記受信部が応答の受信に成功したか否かを示す応答確認を送信することを特徴とする。 |
実施実績 |
【無】 |
許諾実績 |
【無】 |
特許権譲渡 |
【否】
|
特許権実施許諾 |
【可】
|