受信装置、端末装置、および放送通信連携システム
基本情報
| 出願番号 | 特願2014-017673 |
|---|---|
| 出願日 | 2014/1/31 |
| 出願人 | 日本放送協会 |
| 公開番号 | |
| 公開日 | 2015/8/13 |
| 登録番号 | |
| 特許権者 | 日本放送協会 |
| 発明の名称 | 受信装置、端末装置、および放送通信連携システム |
| 技術分野 | 情報・通信 |
| 機能 | 機械・部品の製造、制御・ソフトウェア |
| 適用製品 | 受信装置、端末装置、および放送通信連携システム |
| 目的 | 受信装置(テレビ)上および連携端末装置上でアプリケーションを連携動作させ、ユーザ側からアプリケーションの起動/終了の制御を行うことのできる受信装置、端末装置、および放送通信連携システムを提供する。 |
| 効果 | 受信装置と連携する端末装置側からの操作で、受信装置側と端末装置側とで連携するアプリケーションの起動を制御できる。
本発明は、テレビ放送受信機や、携帯端末装置(スマートフォン、タブレット等)や、その他、放送通信連携サービスを提供するための装置に利用することができる。 |
技術概要![]() |
受信装置用アプリケーションを実行するアプリケーション実行部と、
前記アプリケーション実行部で稼働する受信装置用アプリケーションと外部の端末装置で稼働する端末装置用アプリケーションとの間の連携通信を行う端末連携部と、 放送信号を受信する放送受信部と、 前記アプリケーション実行部で稼働する受信装置用アプリケーションから、前記放送受信部が受信した放送信号に基づく情報にアクセスすることを可能とする放送通信連携部と、 前記端末連携部を介して外部の端末装置から受信する受信装置用アプリケーションの起動指示に従い、指定された受信装置用アプリケーションを前記アプリケーション実行部において起動するアプリケーション実行管理部と、 を具備し、 前記端末連携部は、前記端末装置から受信した起動指示に従って起動した受信装置用アプリケーションから、前記端末装置で稼働する端末装置用アプリケーションの第2の起動指示を受け取り、前記第2の起動指示を前記端末装置に対して送信する、 ことを特徴とする受信装置。 |
| 実施実績 | 【無】 |
| 許諾実績 | 【無】 |
| 特許権譲渡 | 【否】 |
| 特許権実施許諾 | 【可】 |
登録者情報
| 登録者名称 | |
|---|---|
その他の情報
| 関連特許 |
|
|---|


