測定装置及び測定方法
- 開放特許情報番号
- L2018002062
- 開放特許情報登録日
- 2018/9/28
- 最新更新日
- 2021/7/28
基本情報
出願番号 | 特願2017-023187 |
---|---|
出願日 | 2017/2/10 |
出願人 | 学校法人日本大学 |
公開番号 | |
公開日 | 2018/8/16 |
登録番号 | |
特許権者 | 学校法人日本大学 |
発明の名称 | 測定装置及び測定方法 |
技術分野 | 情報・通信 |
機能 | 機械・部品の製造 |
適用製品 | 測定装置及び測定方法 |
目的 | 無線信号の周波数が高くなった場合でも、品質を評価すること。 |
効果 | 無線信号の周波数が高くなった場合でも、品質を評価することができる。 |
技術概要![]() |
無線信号を第1の信号へダウンコンバートするダウンコンバータ部と、
前記第1の信号を、ナイキスト周波数よりも低いサンプリング周波数でサンプリングするアンダーサンプリング部と、 前記サンプリングすることによって得られる信号から、トリガを生成するトリガ生成部と、 前記トリガに応じて、前記アンダーサンプリング部がサンプリングした前記第1の信号を処理する処理部と、 前記アンダーサンプリング部に入力された前記第1の信号の位相の揺らぎ又は周波数の揺らぎを補正する補正信号を生成するキャリア再生部と、 前記補正信号と同期して、前記アンダーサンプリング部の前記サンプリング周波数を調整する発振器と を備え、 前記キャリア再生部は、前記補正信号に基づいて、前記アンダーサンプリング部に入力された前記第1の信号を補正する、測定装置。 |
実施実績 | 【無】 |
許諾実績 | 【無】 |
特許権譲渡 | 【否】 |
特許権実施許諾 | 【可】 |
登録者情報
登録者名称 | |
---|---|
その他の情報
関連特許 |
|
---|