出願番号 |
特願2016-237212 |
出願日 |
2016/12/7 |
出願人 |
公益財団法人鉄道総合技術研究所 |
公開番号 |
特開2018-090180 |
公開日 |
2018/6/14 |
登録番号 |
特許第6652909号 |
特許権者 |
公益財団法人鉄道総合技術研究所 |
発明の名称 |
鉄道車両、自動車及び交通システム |
技術分野 |
輸送 |
機能 |
機械・部品の製造、制御・ソフトウェア、安全・福祉対策 |
適用製品 |
鉄道車両、自動車及び交通システム |
目的 |
鉄道車両と自動車とを備えた交通システムにおいて、輸送需要がそれほど大きくない中小都市間に設けられた場合でも、経済性を向上させることができる交通システムを提供すること。 |
効果 |
鉄道車両と自動車とを備えた交通システムにおいて、輸送需要がそれほど大きくない中小都市間に設けられた場合でも、経済性を向上させることができる。 |
技術概要
 |
鉄道車両は、舗装部11に埋め込まれた磁性部材12を有する走行路10上、及び、鉄道線路上を走行可能であり、鉄道用車輪38と、タイヤ付き車輪39と、磁石部33と、制御部CU1及びCU2と、を有する。制御部CU1は、走行路10上で鉄道用車輪38が走行路10に接触せず、且つ、鉄道線路上でタイヤ付き車輪39が地上側設備に接触しないように、タイヤ付き車輪39の半径を制御する。制御部CU2は、走行路10上で緊急時に制動力及び案内力が補われるように、磁石部33と磁性部材12との間の磁気力を制御する。 |
実施実績 |
【無】 |
許諾実績 |
【無】 |
特許権譲渡 |
【否】
|
特許権実施許諾 |
【可】
|