軌道検測方法および装置

開放特許情報番号
L2018001883
開放特許情報登録日
2018/9/3
最新更新日
2020/7/20

基本情報

出願番号 特願2016-253219
出願日 2016/12/27
出願人 公益財団法人鉄道総合技術研究所
公開番号 特開2018-103861
公開日 2018/7/5
登録番号 特許第6710630号
特許権者 公益財団法人鉄道総合技術研究所
発明の名称 軌道検測方法および装置
技術分野 輸送
機能 機械・部品の製造、検査・検出
適用製品 軌道検測方法および装置
目的 動的な軌道検測を任意の鉄道路線あるいは鉄道事業者で容易に、しかも、軌道検測を行う路線を走行する鉄道車両の軸重に応じた荷重で行うことができる軌道検測方法および装置を提供すること。
効果 この発明によれば、軌道および道路上を走行可能な軌陸車に軌道検測装置本体を搭載して動的な軌道検測を行うに際し、軌道検測装置本体を荷重付加手段を備えたものとし、荷重付加手段を軌陸車に搭載することによって、動的な軌道検測を任意の鉄道路線あるいは鉄道事業者で容易に、しかも、任意の路線を走行する鉄道車両の軸重に応じた荷重で行うことができる。
技術概要
軌道および道路上を走行可能な軌陸車に軌道検測装置本体を搭載して動的な軌道検測を行う軌道検測方法において、
前記軌道検測装置本体を荷重付加手段を備えたものとし、前記荷重付加手段を前記軌陸車に搭載することを特徴とする軌道検測方法。
実施実績 【無】   
許諾実績 【無】   
特許権譲渡 【否】
特許権実施許諾 【可】

登録者情報

その他の情報

関連特許
国内 【無】
国外 【無】   
Copyright © 2022 INPIT