高屈折率熱可塑性光学材料とその製造方法
- 開放特許情報番号
- L2018001792
- 開放特許情報登録日
- 2018/8/17
- 最新更新日
- 2018/8/17
基本情報
出願番号 | 特願2011-285427 |
---|---|
出願日 | 2011/12/27 |
出願人 | 学校法人 関西大学 |
公開番号 | |
公開日 | 2013/7/8 |
登録番号 | |
特許権者 | 学校法人 関西大学 |
発明の名称 | 高屈折率熱可塑性光学材料とその製造方法 |
技術分野 | 有機材料、情報・通信 |
機能 | 材料・素材の製造 |
適用製品 | 高屈折率熱可塑性光学材料とその製造方法 |
目的 | 高屈折率と熱可塑性を兼ね備えた有機・無機ハイブリッドの光学材料を提供すること。 |
効果 | この発明の有機・無機ハイブリッド材料は、高屈折率と熱可塑性を兼ね備えているので、これを所望の形状に成形することにより、様々な光路を実現することができる。 |
技術概要![]() |
メタロキサンポリマーと、このメタロキサンポリマー中の金属原子に対して配位可能なキレート化合物とを備え、メタロキサンポリマーの金属原子に前記キレート化合物が配位しており、配位前の前記キレート化合物が25℃で固体であることを特徴とする高屈折率熱可塑性光学材料。 |
実施実績 | 【無】 |
許諾実績 | 【無】 |
特許権譲渡 | 【否】 |
特許権実施許諾 | 【可】 |
登録者情報
登録者名称 | |
---|---|
その他の情報
関連特許 |
|
---|