出願番号 |
特願2012-107821 |
出願日 |
2012/5/9 |
出願人 |
学校法人 関西大学 |
公開番号 |
特開2013-234155 |
公開日 |
2013/11/21 |
登録番号 |
特許第6153292号 |
特許権者 |
学校法人 関西大学 |
発明の名称 |
化合物連結糖タンパク質 |
技術分野 |
有機材料、食品・バイオ |
機能 |
材料・素材の製造 |
適用製品 |
糖タンパク質及び化合物連結糖タンパク質 |
目的 |
他の化合物を容易に連結できるように修飾された糖タンパク質、さらには他の化合物が連結された糖タンパク質を提供すること。 |
効果 |
糖タンパク質中の一般式(1)で表される基は、求核性基などの官能基と容易に反応できるため、該糖タンパク質に多様な化合物を簡便かつ効率的に連結することができる。また、糖タンパク質は糖タンパク質本来の機能を損なうことなく発揮できる。化合物連結糖タンパク質によれば、糖タンパク質の機能を利用して、連結された化合物の性質を効率的に発揮することができる。糖タンパク質として生体内の特定部位に局在(又は集積)する糖タンパク質を採用する場合は、連結した化合物(例えば医薬化合物)を特定細胞上に効率的に伝達することが可能になる。 |
技術概要
 |
糖鎖を構成する少なくとも1つのシアル酸残基が、一般式(1):
【化1】
[式中、Rは水素又は炭素数1〜3のアルキル基を示す]
で表される基で置換されたシアル酸残基で置き換えられている、細胞から精製されたP−セレクチングリコプロテインリガンド−1。 |
イメージ図 |
|
実施実績 |
【無】 |
許諾実績 |
【無】 |
特許権譲渡 |
【否】
|
特許権実施許諾 |
【可】
|