無給電センサ及びこれを用いた無線センサネットワーク
- 開放特許情報番号
- L2018001787
- 開放特許情報登録日
- 2018/8/17
- 最新更新日
- 2018/8/17
基本情報
出願番号 | 特願2012-231755 |
---|---|
出願日 | 2012/10/19 |
出願人 | 学校法人 関西大学 |
公開番号 | |
公開日 | 2014/5/12 |
登録番号 | |
特許権者 | 学校法人 関西大学 |
発明の名称 | 無給電センサ及びこれを用いた無線センサネットワーク |
技術分野 | 情報・通信 |
機能 | 機械・部品の製造 |
適用製品 | 無給電センサ、及び、これを用いた無線センサネットワーク |
目的 | 外部からの電力供給を要することなく速度ないし加速度を検出することのできる無給電センサ、及び、これを用いた無線センサネットワークを提供すること。 |
効果 | 本発明によれば、外部からの電力供給を要することなく速度ないし加速度を検出することのできる無給電センサ、及び、これを用いた無線センサネットワークを提供することが可能となる。 |
技術概要![]() |
第1電極及び第2電極と、
前記第1電極上に形成されたエレクトレットと、 前記エレクトレットと対向して前記第2電極上に形成された誘電体と、 外部から印加される振動によって前記エレクトレットと前記誘電体とのギャップ距離が変化するように前記第1電極及び前記第2電極の一方を変位自在に支持する弾性部材と、 を有し、 前記第1電極は、負荷を介して接地されており、 前記第2電極は、直接接地されており、 前記ギャップ距離の変化に応じて前記負荷に流れる電流を前記負荷の両端間電圧として取り出し、これをセンサ信号として出力することを特徴とする無給電センサ。 |
実施実績 | 【無】 |
許諾実績 | 【無】 |
特許権譲渡 | 【否】 |
特許権実施許諾 | 【可】 |
登録者情報
登録者名称 | |
---|---|
その他の情報
関連特許 |
|
---|