多刺激応答性物質およびその形態変更方法ならびに多刺激応答性分子
- 開放特許情報番号
- L2018001753
- 開放特許情報登録日
- 2018/8/10
- 最新更新日
- 2019/9/27
基本情報
出願番号 | 特願2014-148499 |
---|---|
出願日 | 2014/7/22 |
出願人 | 学校法人 関西大学 |
公開番号 | |
公開日 | 2016/2/8 |
登録番号 | |
特許権者 | 学校法人 関西大学 |
発明の名称 | 多刺激応答性物質およびその形態変更方法ならびに多刺激応答性分子 |
技術分野 | 有機材料、食品・バイオ |
機能 | 材料・素材の製造 |
適用製品 | 多刺激応答性物質およびその形態変更方法、多刺激応答性分子 |
目的 | 外部刺激応答性ポリマーの応用展開の可能性を高めること。 |
効果 | 本発明に係る多刺激応答性物質は、薬剤徐放システムや、マイクロ流体デバイスの自律応答型バルブ、食品、化粧品、サニタリー用品等に利用することができる可能性がある。 |
技術概要![]() |
複数種類の外部刺激でゾル体からゲル体に変化し、少なくとも1種類の外部刺激で前記ゲル体からゾル体に変化する
多刺激応答性物質。 |
実施実績 | 【無】 |
許諾実績 | 【無】 |
特許権譲渡 | 【否】 |
特許権実施許諾 | 【可】 |
登録者情報
登録者名称 | |
---|---|
その他の情報
関連特許 |
|
---|