炭素量子ドットの製造方法及びその方法で得られる炭素量子ドット

開放特許情報番号
L2018001723
開放特許情報登録日
2018/8/8
最新更新日
2018/8/8

基本情報

出願番号 特願2016-168913
出願日 2016/8/31
出願人 学校法人 関西大学
公開番号 特開2018-035035
公開日 2018/3/8
発明の名称 炭素量子ドットの製造方法及びその方法で得られる炭素量子ドット
技術分野 化学・薬品、無機材料、機械・加工
機能 材料・素材の製造
適用製品 炭素量子ドットの製造方法及びその方法によって得られる炭素量子ドット
目的 安全かつ安価な原料を用いて、簡便かつ効率的に炭素量子ドット製造する方法及びその方法によって製造される炭素量子ドットを提供する。より好ましくは発光能及び/又は光触媒能を有する炭素量子ドットを提供する。
効果 安全かつ安価に、簡便かつ効率的に炭素量子ドットを製造することができる。炭素量子ドットは、好ましくは、可視光を発光し及び/又は光触媒能を有する。
技術概要
(1) (A)ポリフェノール及び(B)アミン化合物を含む溶液を製造すること;及び
(2) その溶液を加熱して炭化させること
を含む、炭素量子ドットの製造方法。
実施実績 【無】   
許諾実績 【無】   
特許権譲渡 【否】
特許権実施許諾 【可】

登録者情報

登録者名称 関西大学

その他の情報

関連特許
国内 【無】
国外 【無】   
Copyright © 2021 INPIT