出願番号 |
特願2008-100474 |
出願日 |
2008/4/8 |
出願人 |
KOA株式会社 |
公開番号 |
特開2009-249777 |
公開日 |
2009/10/29 |
登録番号 |
特許第5164205号 |
特許権者 |
KOA株式会社 |
発明の名称 |
手袋 |
技術分野 |
生活・文化 |
機能 |
機械・部品の製造 |
適用製品 |
暖房機能を有する手袋 |
目的 |
テープ状抵抗体を内蔵して、通電によって暖房機能を持たせた手袋であって、指の曲げに対して、断線がしにくい手袋を提供する。 |
効果 |
本発明の手袋によれば、布製のインナー手袋部とインナー手袋部の外側を覆う防水性のアウター手袋部よりなり、テープ状抵抗体が、インナー手袋部の表面に配置されていることにより、テープ状抵抗体の配置作業が容易であり、その上に防水性のアウター手袋部によって覆われることにより、防水性も確保される。また、指部においては、テープ状抵抗体が指部を螺旋状に取り巻くように配置されているので、指の曲げに対して大きな引っ張り力を受けにくい。 |
技術概要
 |
加熱体を有する手袋であって、
前記手袋は、5本の袋状の指部と、手の甲部と、手のひら部と、手首部を有する布製のインナー手袋部と、該インナー手袋部の外側を覆う防水性のアウター手袋部よりなり、
前記加熱体は、テープ状の合成樹脂フィルムを基材として、その両面に抵抗体層が形成され、その両表面に前記基材よりも幅広のテープ状の合成樹脂フィルムの絶縁被覆が積層された5本のテープ状抵抗体よりなり、
前記テープ状抵抗体は、それぞれ、前記手首部の手の甲側を一端とし、前記指部の1つを螺旋状に取り巻いて前記手首部の手の甲側において他端となるように前記インナー手袋部の表面に配置されているとともに、前記一端同士と前記他端同士がそれぞれ前記手首部の表面において、前記手首部の周に沿うように設けられた2本の接続線にそれぞれ接続されていることを特徴とする手袋。 |
実施実績 |
【無】 |
許諾実績 |
【無】 |
特許権譲渡 |
【可】
|
特許権実施許諾 |
【可】
|