出願番号 |
特願2014-133377 |
出願日 |
2014/6/27 |
出願人 |
国立大学法人北海道大学 |
公開番号 |
特開2016-011272 |
公開日 |
2016/1/21 |
登録番号 |
特許第6385732号 |
特許権者 |
国立大学法人北海道大学 |
発明の名称 |
免疫応答制御剤 |
技術分野 |
食品・バイオ、化学・薬品 |
機能 |
材料・素材の製造 |
適用製品 |
免疫応答制御剤 |
目的 |
生体の免疫応答、特にDCの免疫応答に関する機能を活性化したり抑制したりすることのできる核酸を提供すること。 |
効果 |
特定の核酸を使用して生体又は生体から分離したDCの免疫応答を制御することができ、免疫機能の低下による疾患又は免疫機能の異常亢進による疾患の予防、改善又は治療をおこなうことが可能になる。 |
技術概要
 |
マイクロRNA、前記マイクロRNAと相補的なマイクロRNA、前記マイクロRNA及び前記相補的なマイクロRNAに対する阻害性核酸並びにそれらの機能的等価物よりなる群から選択される少なくとも一種以上の核酸を有効成分とする、免疫応答制御剤。核酸を使用して生体又は生体から分離したDCの免疫応答を制御することができ、免疫機能の低下による疾患又は免疫機能の異常亢進による疾患の予防、改善又は治療をおこなうことが可能になる。 |
実施実績 |
【無】 |
許諾実績 |
【無】 |
特許権譲渡 |
【否】
|
特許権実施許諾 |
【可】
|