口腔内装置及び口腔内装置の作製方法

開放特許情報番号
L2018001592
開放特許情報登録日
2018/8/2
最新更新日
2018/8/2

基本情報

出願番号 特願2014-219234
出願日 2014/10/28
出願人 国立大学法人北海道大学
公開番号 特開2016-083276
公開日 2016/5/19
発明の名称 口腔内装置及び口腔内装置の作製方法
技術分野 食品・バイオ、化学・薬品
機能 機械・部品の製造、材料・素材の製造
適用製品 口腔内装置及び口腔内装置の作製方法
目的 口腔内に安定的に装着することのできる口腔内装置及びその作製方法を提供すること。
効果 口腔内に安定的に装着することのできる口腔内装置及びその作製方法を提供することができる。
技術概要
フレームと、
前記フレーム上に形成された、主鎖が架橋剤によって架橋された架橋体を含むゲル組成物と、
を備え、
前記ゲル組成物を口腔内粘膜に接触させて用いられる口腔内装置。
実施実績 【無】   
許諾実績 【無】   
特許権譲渡 【否】
特許権実施許諾 【可】

アピール情報

アピール内容 譲渡に関しては応相談。下記は研究シーズのURLです。

https://seeds.mcip.hokudai.ac.jp/jp/view/136/

登録者情報

その他の情報

関連特許
国内 【無】
国外 【無】   
Copyright © 2022 INPIT