出願番号 |
特願2013-083027 |
出願日 |
2013/4/11 |
出願人 |
国立研究開発法人物質・材料研究機構 |
公開番号 |
特開2014-205588 |
公開日 |
2014/10/30 |
登録番号 |
特許第6150225号 |
特許権者 |
国立研究開発法人物質・材料研究機構 |
発明の名称 |
結晶配向、結晶構造及び組成のうちの少なくとも一つが位置により変化する表面領域を形成する方法、摩擦係数最適化方法、及び表面の結晶配向、結晶構造及び組成のうちの少なくとも一つの制御方法 |
技術分野 |
無機材料 |
機能 |
材料・素材の製造、制御・ソフトウェア |
適用製品 |
材料結晶配向・構造・組成を探索するためなどに使用できる表面結晶配向・構造・組成の制御方法 |
目的 |
従来技術の問題点を解消し、材料表面の結晶配向・構造・組成を局所的に制御できるようにすること。 |
効果 |
本発明は、様々なコーティング膜あるいはバルク材料の表面における結晶配向・構造・組成を簡単な手順により位置毎に制御することができる。 |
技術概要
 |
表面の所望領域上に、前記領域内の位置毎に印加する荷重を変化させながら部材を摺動させる、結晶配向、結晶構造及び組成のうちの少なくとも一つが位置により変化する表面領域を形成する方法。 |
実施実績 |
【無】 |
許諾実績 |
【無】 |
特許権譲渡 |
【否】
|
特許権実施許諾 |
【可】
|