微小熱伝導率測定装置及び測定方法
- 開放特許情報番号
- L2018001520
- 開放特許情報登録日
- 2018/7/23
- 最新更新日
- 2018/7/23
基本情報
出願番号 | 特願2013-172783 |
---|---|
出願日 | 2013/8/23 |
出願人 | 国立研究開発法人物質・材料研究機構 |
公開番号 | |
公開日 | 2015/3/2 |
登録番号 | |
特許権者 | 国立研究開発法人物質・材料研究機構 |
発明の名称 | 微小熱伝導率測定装置及び測定方法 |
技術分野 | 情報・通信、電気・電子 |
機能 | 機械・部品の製造、加熱・冷却、検査・検出 |
適用製品 | 微小領域における熱伝導率を測定する装置及び方法 |
目的 | 試料に対してナノ・ミクロスケールの位置分解能で熱伝導率を測定すること。 |
効果 | ナノ・ミクロスケールにおける熱伝導率を測定できるので、これまで困難だったナノスケールレベルでの熱評価が、近年社会生活において重要性を増している不均質材料および複合材料など幅広い構造材料や機能性材料に対して可能になり、各種材料の高性能化に活用することができる。 |
技術概要![]() |
試料に接触する熱電対と、
前記試料上の複数の加熱点を順次加熱する加熱装置と、 前記順次加熱による前記接触点の温度上昇に応答した前記熱電対の複数の出力を検出して前記複数の加熱点の加熱にそれぞれ対応する複数の温度上昇を測定する装置と を設け、 前記複数の加熱点間または前記複数の加熱点から前記試料上の前記熱電対の接触点までの距離及び前記複数の加熱点に対応する前記複数の温度上昇に基づいて前記複数の加熱点の間または前記複数の加熱点と前記接触点の間の熱伝導率または前記熱伝導率間の比率を求める微小熱伝導率測定装置。 |
実施実績 | 【無】 |
許諾実績 | 【無】 |
特許権譲渡 | 【否】 |
特許権実施許諾 | 【可】 |
登録者情報
登録者名称 | |
---|---|
その他の情報
関連特許 |
|
---|