積層型放射線3次元位置検出器

開放特許情報番号
L2018001381
開放特許情報登録日
2018/6/28
最新更新日
2020/5/28

基本情報

出願番号 特願2016-073372
出願日 2016/3/31
出願人 国立研究開発法人量子科学技術研究開発機構
公開番号 特開2017-181470
公開日 2017/10/5
登録番号 特許第6694213号
特許権者 国立研究開発法人量子科学技術研究開発機構
発明の名称 積層型放射線3次元位置検出器
技術分野 情報・通信
機能 検査・検出
適用製品 積層型放射線3次元位置検出器
目的 低コストと高分解能を両立した積層型放射線3次元位置検出器を提供する。
効果 積層型放射線3次元位置検出器において、好適には、最も検出効率が高い1層目のシンチレータ素子を他層のシンチレータ素子より小さな断面サイズに小さくすることで、大きなコストを掛けずに検出器の位置弁別性能を大幅に向上し、PET等の画質向上につながる。
技術概要
受光素子30の受光面上に光学的不連続面によりピクセル化した2次元シンチレータアレイを積層し、放射線を検出したシンチレータ素子の応答を受光面上で識別可能とすることで、放射線検出位置を3次元で得るようにした積層型放射線3次元位置検出器において、放射線入射面側のシンチレータアレイ31のピクセルピッチを、受光素子側のシンチレータアレイ32、33、34のピクセルピッチよりも小さくして、前記放射線入射面側のシンチレータアレイを高分解能化する。
実施実績 【無】   
許諾実績 【無】   
特許権譲渡 【否】
特許権実施許諾 【可】

登録者情報

その他の情報

関連特許
国内 【無】
国外 【有】   
Copyright © 2020 INPIT